🏭地球温暖化とSDGs🚚👖

皆様こんにちは🌝

ようやく秋がやってまいりました🍁

今回は近年私たちを苦しめている地球温暖化、その一部の対策としてのSDGsについてお話したいと思います。

地球温暖化といっても最近起こっている事だ、ピンと来ない!と思っていらっしゃいませんか?

実は西暦1800年代から始まっているのです!

戦前より世界中で石炭や石油、ガスなどの燃料が豊富に発掘されたり作りだされるようになり、私達は豊かな生活を送って来ました。

しかし、文明が進化する代償としてそれらから出る温室効果ガスが発生し、地球を覆う毛布の様に閉じ込めてしまいました。

子供の頃、光化学スモッグとか言われて夏休みに外出禁止になったのをおぼえています。

一言でいうと二酸化炭素の増加なのだとか。もちろん生きていくためには必要な事なのです。

私達の生活が便利になっていくにつれて発生する温室効果ガス。

これらを吸収してくれる森林の減少。

その為に土砂災害や洪水なども起こりやすくなるとの事です!

確かにここ近年は春・秋が短くゲリラ豪雨による災害や気候変動による気温の上昇は肌で感じるものがありますよね・・・。

近年、流行語のように叫ばれているSDGsという言葉。

色々な項目があり、身近な事から地球温暖化を抑える事ができるかも知れません。

私、中川も使い捨ての割りばしや、ペットボトル商品を買うのをやめ、マイお箸とマイカップにして少しでもごみを減らす小さな努力をしています!

そういった観点では当店、La cham blancでは16年以上前からお客様が着なくなったお洋服が、また新しい持ち主の手へわたるというとても素敵な活動をしている事を今、再認識しています!

その始まりは、MATTOTTIのお客様のいらなくなったお洋服を当社のオーナーバイヤー岩高が定休日に買取店へ持って行ってあげていたところからだそう・・。

※気になる方は2023年1月29日投稿のライブアーカイブをごらんくださいね!

そしてこれだけの素敵な商品を捨てずにまた、新しい持ち主の方へお届けできる事はとても素晴らしい事だと改めて感じています。

最後に、こんなに素敵なお洋服を出品していただいているお客様、皆様に感謝を申し上げたいです✨

ありがとうございます!

そしてこれからも着なくなったお洋服を、新しく出迎える橋渡しをさせていただけるこのお仕事に誇りを持ち、一人でも多くのお客様の喜びを目指してスタッフ一同頑張ります!

Instagramで最新のブランドユーズド商品をチェックできます。

それではまたお会いしましょうね💕

La cham blanc  中川

Mail                TEL

https://lachamblanc.com/